
7月度Breakthroughアーティスト発表!ピックアップはUnknöwn Kun!
今回はレコチョクオリジナル企画の「Breakthrough」アーティスト(7月)に選ばれた方を発表したいと思います!
※レコチョクでは4月から新企画「Breakthrough(ブレイクスルー)」がスタートました!この企画概要や趣旨、この企画への想いはこちらのnoteをご参照ください💁♀️
それでは7月のBreakthroughアーティストを紹介します!
Breakthroughアーティスト/Unknöwn Kun
▼Unknöwn Kun プロフィール
2018年 インターネットから彗星のごとく現れたシンガーソングライター。
これは彼がUnknöwn(未知な、知られてない)からFamöus(有名)になる軌跡を辿るStöry(物語)。
https://unknownkun.com/
▼選定者コメント
Unknöwn Kunはバズリズムの「今年コレがバズるぞ!2020」に選出、
新曲「Stay Forever」は資生堂アネッサCMタイアップソングということで、
今年の夏以降、さらに注目度が上がっていくこと間違いなしのアーティストです。
初めて「My Superman」の冒頭「Where is my superman?」と助けを乞うような問いかけを耳にした瞬間に、
楽曲にぐっと引き込まれたことを覚えています。
社会人として過ごす日々の中、漠然とした不安に襲われたり、自分の居場所が分からなくなったりした時、
今でもそっと寄り添ってくれる楽曲で、私がUnknöwn Kunと出会ったきっかけの曲でもあります。
楽曲は英語詞のものが多く、洋楽として並んでいても全く違和感のない高いクオリティ。
シンセポップと軽快でキャッチーなメロディーに自然と身体が揺れてしまいます。
歌詞においても、日常の中にある物事や生活の中でみんなが抱く感情を上手く拾いつつも、
オリジナリティに溢れた表現をしていて、新鮮であるにも関わらず共感しやすい点がすごく魅力的です。
私は普段、英語詞の楽曲を進んで聴く方ではないのですが、
そんな躊躇も余裕で飛び越えてくる楽曲群は、私の音楽人生に刺激を与え続けてくれています。
そして、資生堂アネッサCMタイアップソングとなっている新曲「Stay Forever」は
夏の解放感と切なさを感じられるような楽曲になっています。
今年の夏の様々なシチュエーションを彩る曲になることでしょう。
「Unknöwn Kun」が「knöwn Kun」になってしまうのも時間の問題かと思います。
その前に新曲、過去曲合わせてぜひ聴いてみてください!
寄稿者:ゆそ
▼おすすめ曲
🎧「Stay Forever」
🎧「My Superman」
スペシャルインタビュー公開中!
Unknöwn Kunがおすすめする曲や彼の音楽ルーツ、「実は〇〇なんです」など、様々な質問に答えてくれました!Unknöwn Kunの素顔が感じられるインタビュー、是非曲と合わせてチェックしてください。
👇そのほかBreakthroughアーティストの楽曲はこちらで展開中なので、是非1度聴いてみてほしいです!!👇
・【レコチョク】Breakthrough 2020年7月
スタッフが自信を持って選ぶ、要注目アーティスト 2020年7月版
・「Breakthrough〈2020年7月〉」(プレイリスト) | 【RecMusic】音楽聴き放題/MV見放題の定額制サービス
・音楽聴き放題サービス dヒッツ Breakthrough<20年7月>
▼参考:展開サービス
・レコチョク
※1曲ずつ購入するダウンロードサービス。ご存知の方が多いのはこのサービスかと思います。
・dヒッツ
※プレイリスト型のストリーミング(音楽聴き放題)サービス。docomoユーザーではない人も使えます。
・RecMusic
※ストリーミング(音楽聴き放題)サービス。元「レコチョクBest」です。
最後まで読んで頂きありがとうございました!みなさんが気になるアーティスは入っていましたか?もしここに入っていないアーティストでおすすめのアーティストがいたらコメントで教えて下さい😆✨
音楽を聴くすべての皆さんが、1組でも多くの素敵なアーティストに出会えますように。